絶望とは

絶望したことありますか。

 

「絶望」・・・そのまま訳せば望みが断たれた様

 

しかし、ことあるごとに「最悪!」と口にするとき、傍から見れば実際には最悪な状況でないように、「絶望」においてもそれは相対的で主観によって程度は変わります。

シェイクスピアが、どん底に落ちた言えるうちはまだどん底ではない、と言ったように絶望を口にする人もほとんどの場合はまだ望みがある状態といえます。

 

本当の絶望とは、そのコトに対する執着が完全に断ち切れた時にしか存在しません。そこに少しの望みもないと理解した時、人は別の選択肢に移ることができ、その時に初めて望みにしがみついているという「執着」した状態から解き放たれ自由に動けるようになるのです。

叶うことのない期待を他者に抱くことで絶望は生まれ、期待を手放すことで絶望から解放される。絶望を感じた時、何かにすがって恐怖を紛らわせようとするのはなんの解決にもならないのです。

 

程度の差こそあれ、人はいずれ絶望するものであり、絶望するから人間であるといえます。絶望していると思えない人も絶望していることはあるし、順風満帆に見える人が絶望しているという自覚を持ち得ていない場合もまた絶望(無知)といえます。

 

人は生きている限り「自己(精神・魂)」が付きまといます。肉体は死ぬことができても自己は死ぬことができません。

キルケゴールは、「絶望とは死に至る病である。自己の内なるこの病は、永遠に死ぬことであり死ぬべくして死ねない事である。それは死を死ぬことである。」と言いました。

 

自分の運命を自分で決められないことが絶望であり精神の死であると。運命を諦めてしまうと死んでしまうが、魂は死ねないから永遠に死ねない状態をさまよう。

ここでいう本当の絶望とは、主体的に選んだ人生ではなく、大衆に迎合してしまうといった、誰かに操られた人生を選んでしまうこと。自分自身と神とに向き合い、自らの意思で人生を選択しなければ絶望から逃れることはできない。

 

絶望とは、自己の在り方を問うきっかけになり得るようです。

 

 

前置きが長くなりましたが、今回はお料理の記事です。

 

 

「絶望している時でもおいしく食べられる」

 

これが名前の由来となっている、洋麺屋ピエトロの『絶望パスタ』をご存知でしょうか。

僕はつい最近知りまして、名前のインパクトがすごいのでやっぱり食べてみたいじゃないですか。商品名でハードルの高さを棒高跳びくらいに上げてしまっている無謀なパスタソースをパスタ好きなら食べないわけにはいかないじゃないですか。

早速スーパーへ探しに行ったのですが、マルナカ、マルヨシ、コープ、、、どこにもない。ピエトロのパスタソース自体がない。ピエトロドレッシングはどこにでもあるのに。

やはりハードルを上げすぎたためにクレームがきたのか。

 

 

 

Amazonで取り寄せようとしたら平気で一週間かかる。さらに送料が756円。

無理だ。待てない。

もう絶望パスタを食べる口になっている。

早く食べたい。

しかし元の味が分からない。

 

これこそ絶望ですよ。

 

 

そこで、ピエトロの商品ページで原材料を調べて作ることにしました。

<原材料>

野菜(玉ねぎ(国産)、にんじん、セロリ)、食用植物油脂、マイワシフィレ(素揚げ)、ドライトマト・オイル漬け、にんにく、オリーブ、食塩、昆布茶、ブラックペッパー、唐辛子、タイム/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン)、(一部に大豆を含む)

 

 

 

まず、

玉ねぎ、にんじん、セロリ、ニンニクのみじん切り、鷹の爪、アンチョビをオリーブオイルでじっくり炒めていく。

 

じっくり炒めたくない人は ゆで汁をいれて茹でて野菜に火を入れてください。

 

 

次にその他の具材をいれます。

いわしはこれを使いました。

また写真を撮るのを忘れていて、開けてから気づいたためプルタブが上がっています。

この物撮り作業が非常にめんど○○〇。

 

あと、この前のセミドライトマトのオイル漬けを入れる。

 

あとタイムがあれば入れる。

ソースに直接入れてもいいし、仕上げに散らしてもいい。

 

あとは昆布茶、ナンプラー、ブラックペッパーで味付けして

 

できあがり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おやつ&つまみ

あと、発汗デトックスに関しても昨年に研究結果が出ています➡「汗をかいてデトックス」はウソだった、研究報告

 

汗をかくと単純に気分がすっきりするから毒素はどうでもいいんですけど、もう世の中こんなんばっかりだから自分の感覚を磨くことに注力したほうが、、、ダマされないですむんですよね。

こうしなければ病気になるとか、カメラをつけないと煽られるとか、少しの恐怖を与えたらみんな信じるようになっているから。

 

 

前々回のセミドライトマト前回の全粒粉パンを使っておやつを作りました。

 

全粒粉パンをトーストして

・バター

・ハチミツ

・すり黒ゴマ

セミドライトマトのオリーブオイル漬け

の順にのせました。

バジルはお好みで。

 

 

それと、

 

アヒージョ(今回の具材はブラックタイガー、サバ、キャベツ、ミニトマト)のガーリックオイルをパンにひたして食すのは定番ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どれを選ぶかはあなた次第 -全粒粉入りクルミパン-

全粒粉入りのパンなんて今ではどこにでも売ってるんですけど、それって健康に良いということで流行っているわけじゃないですか。ほとんどの人は流行っているものに対しては盲目になりダマされます。

「オーガニック」という言葉も宣伝文句として世界中で定着していますが、ご存知の通り有機栽培においては種と土がもっとも重要な部分です。しかし日本の規定では、有機栽培において有機の種がなければそれを特に使わなくても良いとされていたり、JAS認定されていなくても広告には「有機栽培」とか「無農薬」といった記載をしても問題ないことになっています。オーガニックコスメにしても1%だけでもオーガニック成分が入っていればそう名乗ってもいいとのことです。もちろんすべてがそうではないですが、一部の生産者や企業が産業として成り立たせるために独自の規格を設定して上手く宣伝しているのが現状だったりします。

 

で、今回は全粒粉パンを作るわけですが、その全粒粉も糖質制限の名のもとに10年前からトレンドとして確固たる地位を築いています。しかし、100%体に良いのかというとそこも疑ってみる必要があります。発芽酵素玄米を食べても血糖値が急上昇することもあるし、グルテンフリーにしても人それぞれ反応は違います。全粒粉との比較対象として精白小麦が挙げられますが、これも食べた時の体の反応というのは体質によるし、精白パンを食べても血糖値が急上昇しない人もいたりします。というか、そもそも小麦自体が体によくないとされていたりもします。

 

血糖値といえば、野菜から食べる「ベジタブルファースト」が一時期宣伝されてましたが、「ミートファースト」の方が血糖値が急上昇しないという研究結果が昨年発表されました。

いつの世も様々な食事法が宣伝されていますが、ひとつの食事法を長期的に継続しないとはっきりとした効果はわからないし、食事法のエビデンスは数年で変わることも踏まえておかないとやる気をなくします。個人的にはいろんな食事法を試す機会が増え、それによって食べるものに偏りがでないようになるので結果的にいいのではないかと思ったりします。全粒粉がいいと聞けばそればっかり食べるたちなので。

 

ここ数年のトレンドはレクチンフリーなるもので、こちらは玄米や全粒粉、そして前回紹介したトマトでさえも体に悪影響が出るとされています。つまり、どの食事法を選ぶかはあなた次第なのです。そして選んだものを試してみて自分に合う食事法を探す必要があります。

人はそれぞれ体質が違うのでタバコをすっていても健康的だという人もいるし、お酒を飲んでもピンピンしている人もいます。といっても大部分の人にとっては両方とも体に害があると思いますし、自分はもちろんのこと、家族であったり、時には他人にも害を及ぼします。

タバコに関しては、7月1日から改正健康増進法が一部施行されていて、来年4月から全面施行となります。民間企業においても禁煙が採用の条件にあったり、さらには九州の国立大、長崎大、大分大で喫煙者は不採用を打ち出したりと、喫煙者はかなり生活しづらくなっていくと思われます。僕はタバコを止めて10年になりますが、ヘビースモーカーでなかったにもかかわらず禁煙には苦労しました。

やめたいけどどうしてもやめられない人は、CBDリキッドを試してみるのもいいかもしれません。大麻から抽出されたカンナビジオールという成分を水蒸気にして吸引するもので、少々値は張りますが体には良いもののようです。特に睡眠障害に効くとのこと。CBDはもちろん合法成分です。THCという成分が含まれると違法になります。

 

お酒はというと、いまやストゼロが主流となっていますよね。アルコール度数9%のジュースみたいなお酒が安価で購入できるのってけっこう危険で、日本のアルコール規制は外国と比べるとめちゃくちゃ緩いみたいですからね。24時間365日どこでもアルコールが手に入る日本はお酒天国といわれています。自分自身にアルコール規制をかけて抑制していかないと何十年か後にアルツハイマー認知症や、その他の病気がすごく増えると思うのだが考えすぎだろうか。

人間の体って2~3年で症状が出るものもあるけど、10年、20年後に積み重なって出たものが重症化することが多いので気を付けたほうがいいとは思います。飲まなきゃやってられないこともありますが、ストレスから逃れるためだけに飲むお酒って体を蝕むだけです。僕自身、昨年は対人関係のストレスから不安障害になり、それをアルコールで紛らわせようと毎日飲酒した結果、鬱になったり、怪我をしたりと痛い目に合ってようやくアルコールに逃げることはなんの解決にもならないと悟り、なんとか気持ちを切り替えるよう努力をし今年の3月から飲まないようにしました。タバコはやめるのにけっこう時間がかかったけど、お酒は1週間我慢したらすんなりやめられました。

ただ純粋に味わって、楽しく飲むお酒はいいとは思いますけどね。

 

ということで、また違う方向に逸れてしまったので戻して、

どこにでも売っている全粒粉パンは、全粒粉の含有量が少ないらしいのであまり効果はないと思われます(ただ美味しい)。100%全粒粉のパンは硬くてボソボソするため一般受けしません。みんなフワフワが好きなんです。でも原価率を下げてフワフワにするには、なんかいろいろ入れなければいけないみたいです。

 

ということで今回は、そこそこ一般受けする全粒粉パンを強力粉多めで作ってみました。

 

 

<材料>

 

全粒粉・・・100g

強力粉・・・350g

てん菜糖(砂糖でも)・・・30g

塩・・・5g

ドライイースト・・・6g

ぬるま湯・・・250cc

クルミ・・・好きなだけ 今回は40g

発酵バター(普通のバターでも)・・・20g

 

 

こねる機械は、姉が使っていた約10年前の大正電機レディースニーダー。

これひとつで発酵もできるみたいですが、こねる専用で使ってます。

 

まず粉末状のもの(全粒粉、強力粉、塩、てん菜糖、ドライイースト)をボールに入れて混ぜあわせる。

40度くらいのぬるま湯を上の機械に入れて、混ぜた粉を入れてスイッチを入れこねる。

ある程度まとまってきたら溶かしたバターと砕いたクルミを入れて10分程度こねまわす。

 

 

こねまわったら丸く成型してボールに入れラップをし、オーブンを35度に設定し40分発酵させる。

 

40分後。

でっかくなっちゃった。

 

次に、中の空気を抜くように成型し、40度で30分の2次発酵

 

30分後。

またでっかくなっちゃった。

 

次に、いい感じになるかなと思って素人なりにフランスパンとかカンパーニュにあるようなクープを入れてみたけど、素人だから深く入れすぎたね。深さは5ミリくらいでいいんだって。

これを余熱なしの200度で約30分焼く。

 

ちょっと焼きすぎたね。

 

中身はいい感じだね。

 

食べない分はフリーザパックにいれて冷凍しよう。

 

これでまたサンドイッチを作ろう。

ただし、今後はレクチンフリーの食事法に挑戦したいのでパンは極力避けていこうと思います。

たまにならいいんですよ。

 

 

 

<今回使用した主な材料>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セミドライトマト

ミニトマトがわんさか取れる時期ですがいかがお過ごしでしょうか。

巷ではひとつの嘘によってひた隠しにしていた様々な問題がわんさか表に出ることとなった芸能人、そしてその芸能事務所と現政権との不透明な関係、一方では、書類を偽造して契約していた生命保険会社が、問題が出る前に株を売却していたりと、お金にまつわる不祥事でもちきりです。

 

人生で一度も嘘をついて人を騙したことのないお釈迦様はこう言いました。

 

「贅沢は無意味です。贅沢を続ける人は何も得られない。」

 

お釈迦様は苦行をしていく中で、どんどん苦行のレベルが上がっていくにつれて、「こんなに苦しい苦行ができる自分は他の修行僧よりもすごいのだ」という悪い心が生まれていることに気づきました。そして、そんな心を生むものに意味などないと悟り苦行をやめるに至りました。

 

人は、慢心(心の中で自分自身を自慢する心、おごり高ぶる心)によって豊かな人生から逸脱してしまうようです。

 

定期的にデンゼル・ワシントン先生の映画を観たくなるときがあって、その作品群の中で先月『フライト』を観たのですが、まさに今回のような慢心によって取り返しのつかない事態に陥る主人公を圧巻の演技力で演じています。自分にとって都合のいい嘘がどれだけの人間を犠牲にするのか、この機会に是非ともご覧いただきたい。『イコライザー』もおススメです。

僕もこういう仕事をしていると嘘をつかれることが多々ありますが、子供の嘘の定番は、「宿題はやったけど持ってくるのを忘れた」です。

 

 

 

Amazonプライム会員は無料です↓

 

 

 

どんなに涙を枯らして謝罪をしても、罪を償わずして失った信用を取り戻せるほど世の中は甘くはありません。

さだまさしさんの『償い』のように何年も何年も心から謝り続けなければ誤ちは赦されないのですね。

 

 

 

 

話が別の方向へ行ってしまい、その内容が重かっただけにとても戻しづらいのだが、

 

今回は、お料理の記事です。

 

さて、ミニトマトがわんさか取れる時期ですがいかがお過ごしでしょうか。

自家栽培で育てていると味の薄いトマトができることがあるのですが、そういった場合はセミドライトマトにしてしまえば長期保存もできるのでおすすめです。世の中は見せかけの情熱で許されるほど甘くないけど、トマトは時間を掛けて物理学的な熱を加えてやると甘くなっておやつ感覚でたべることができます。

 

作り方は簡単。

半分に切ってオーブンシートの上に並べ

 

120度のオーブンで90分。そのまま余熱を利用して30分放置。


 

冷ましてからオリーブオイルに漬ける、もしくは冷凍する。

そのまま食べてもいいし、パスタやサラダ、サンドイッチなどに入れてもいいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みの宿題講座のご案内

毎年恒例の夏休み宿題講座のご案内です。


 

 

アルテのお問合せはこちらへ➡アルテカルチャー高松

 

そして、太田教室でも会員以外の方を対象にした夏休み宿題講座を設けましたので、小学生、中学生で夏休みの宿題にお困りの方はお気軽にどうぞ。

西周辺にお住まいの方でも、昨年開通した峰山トンネルを通りますと太田教室までは車で最短15分程度ですのでわりと近いですよ。

 

日時は、7月、8月の毎週、月、火、水、金曜日の 10:00~12:00の間で1時間半

 

ご希望の方はこちらから➡申込みフォーム

 

香西教室と太田教室の低学年の方は道具を無料貸し出ししてますので、希望者は申し出てください。(半紙代のみ別途)

 

それでは今年の夏休みもよろしくお願いします。