2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

そういえば

前回の書き初めの記事で言い忘れたことが それは、「いい筆を使いましょう」ということ。 「弘法筆を選ばず」ということわざがありますよね。ありますけど弘法大師 空海は実際には道具に拘りまくっていたということは有名な話ですよね。 もちろん、技量が上…

毎日児童生徒書き初めコンクール 本日より

毎年の恒例となっている書き初めコンクール。今回もたくさんのご応募いただきありがたい限りです。お陰様で年々参加者数は増えていますが、硬筆コンクールと比べると参加者数はグンと下がります。 『書き初め』は日本特有のものということはご存知かと思いま…

端材で机

DIY

いつもブログを見てくださっている方はご存知かと思いますが、家具を作った際に出た端材がたくさんありまして、捨てようにも、お金を払って買っている木材ですから半端がでたからといってそう簡単に捨てるってわけにもいかないわけですよ。 ということで、今…

TR

ミートソースを使った料理シリーズ最後を飾る3品目は まずは・玉ねぎ4分の1を5ミリ角にカット・ミニトマト6個くらい(普通のトマトでも可)カット・すりおろしにんにく1片・タバスコ適量・酸っぱい系のドレッシング(レモンの果汁とか)適量 を混ぜる。 ・…

ピザトースト

前回のラグーソースとバケットの余分でピザトーストを。 バケットを1.5cm厚でカット オリーブオイルかける のせる チーズのせる 焼く 以上 まだソースが一人分残っているので次回はそれを使って最後の一品を

キノコとナスのラグーソース

前回作ったミートソースを使ったアレンジ料理 中段左側の約2~3人分のミートソースに対して しめじ1パック・・・ほぐす舞茸1パック・・・ほぐすナス1本・・・輪切り(角切りでもよい) これらを炒めた鍋にミートソースを入れ、軽く煮込む 塩を適量入れ味を…