TR

ミートソースを使った料理シリーズ最後を飾る3品目は

 

 

まずは

・玉ねぎ4分の1を5ミリ角にカット

ミニトマト6個くらい(普通のトマトでも可)カット

・すりおろしにんにく1片

・タバスコ適量

・酸っぱい系のドレッシング(レモンの果汁とか)適量

 

を混ぜる。

 

・玉ねぎの辛味抜きは面倒なのでしてませんが普通はします。

 

 

 

 

・次にレタスを5ミリ幅でカットし

 

・前回残ったラグーソースを温める

 

 

ここまできたらあとは盛り付けるだけです。

 

 

まずは

 

ご飯を盛り

 

 

ソース盛り

 

シュレッドチーズ盛り

 

 

レタス盛り

 

サルサソース(最初にトマトとか玉ねぎとか混ぜたヤツ)&チーズを盛り

これで完成なのですが、あまり美味しそうではありませんね。

 

 

盛り方を失敗しました。

 

 

これではインスタ映えしません。

 

 

ということで目玉焼きを盛りました。

 

が、それでもいまいち。

これはおそらくトマトの種類を変え普通のトマトを使い、サイズは7ミリ角カットで、そしてさらに量を増やせばそれなりに雰囲気は出せたと思われるが決定的な何かが違う・・・・

 

食欲をそそらない

 

刺激がない

 

肉が見えてないからか。

 

 

 

ならば見せましょう

 

 

掘り返すことによってのみ表出する、鮮やかなグリーンの芝生を育てた肥沃な土壌を

 

 

 

そして、その薄膜を破る勇気を持つことによってのみ見ることのできる黄金色の涙を

 

 

 

TR(タコライス

名前の由来は、タコスの具をライスに盛ったから『タコライス

 

ネーミングが素晴らしい。