2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「灼熱の魂」 soundtrack

前回の「灼熱の魂」のサウンドトラックまずオープニングはお馴染みレディオヘッドの曲。このシーンにこの曲!このオープニングでハマらなかったら多分この先観るのはしんどいと思う。次にエンディング曲。灰色の沈黙に悲しみの淡い色をにじませてくれる。こ…

「灼熱の魂」

これは生半可な心持ちで観る映画ではないね。憎しみの連鎖を描いた作品は色々観てきたけども・・・アカデミー賞ノミネート作品。宗教色が強いからノミネートに終わったのだろうと思えるくらいにこの作品はめちゃくちゃ重い。ちなみに近くのゲオには1本のみ貸…

ナウシカ洗脳 その2

大人気コーナー「0歳からのナウシカ洗脳」の時間がやってまいりました。0歳からの教育に関してはこちらで記事にしています。。さて、今回の洗脳方法もめちゃくちゃ簡単。子が言葉を話し始めたらこれを聴かせる。とにかく潜在意識に叩き込む。かなり癒される…

ナウシカ洗脳 その1

昨日の金曜ロードショウ「風の谷のナウシカ」についてツイートした時に出てきたナウシカ洗脳とは。題して<ナウシカに育てるための0歳から始める教育>いま流行り(?)の0歳教育の実践です。0歳教育については、以前にブログでも記事にしていましたね。私…

白雲自去来

「白雲自去来」 (はくうんおのずからきょらいす)五言対句 「青山元不動。白雲自去來。」(青山もと不動。白雲自ら去来す。)の一句。白雲は時々に生起してやまない妄想や煩悩などの例えで、雲が次から次へと湧き起こり去来しても、山は元の姿のままただそ…

江上数峰青

五月の禅語「江上数峰青」 (こうじょうすうほうあおし)河の彼方には青い峰々が広がっている。静かな風景。