2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

画期的な水筒 Bobble

水って毎日飲むものですよね。美容や健康に気遣うならば毎日1.5リットルは飲みたいところなのですが、ペットボトルだとゴミが増える一方。水道水は臭いが気になるから浄水器を付けたり、煮沸しなければいけない。遭難時に川の水を飲まなければ生きていけ…

ぴっつんトロフィー2号

もうすでに毎日児童硬筆展の特訓は始まっています。そういえば、昨年から設けている『ぴっつん賞』ですが、前回の書き初めコンクールでは残念ながら受賞者はいませんでした。これはつまり、いつも以上の努力していた人がいなかったということです。皆が皆、…

毎年恒例の

スパティフィラムのお知らせ。 これまでのスパティフィラム記録は➡こちら 今年も無事にスパティフィラムの花が咲きました。 昨年の9月にたくさん株分けをしてみなさんにお配りしました。その株の母体がこちらになります。今年は2つ咲きました。花の大きさも…

成功する方法とは

ご報告が遅れましたが、昨年参加してもらった、平成最後の毎日書道学会 書き初めコンクールの結果ですが、6年生が栄えある高松市教育長賞をいただきました。おめでとうございました。実は、この書き初めコンクールから作品の作り方を変えまして、小学校で行…