2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Lovely Day

前回の記事ですが、あれですべての問題は解決するんじゃないかと思えるのですがどうなんでしょうか。そのへんが妙にすっきりすがすがしく新たに記事を書き起こす気すら起きていない今日このごろ。そんな今日が素晴らしい日でありますように。てことで「127時…

真理本

本日の教室はインフルエンザや風邪でお休みする生徒が数人おりました。最近は流行ってきているようです。どうぞお大事に。そんなわけで午後の教室はゆったりと進ませてもらえまして、授業が終わってからある生徒と絵本を一緒に読みました。ちなみに教室には…

ウンドウ

先ほど訂正のツイートをしましたがもう一つここで、先日のランニングに関するツイートの訂正を。走り方を直す前に歩き方から意識して直したのでした。踏み込む時の重心の位置を。それまでは足の裏の側面に重心を置く癖があったので。これを内側に変えたわけ…

「127時間」

さて、本日は久々の映画の紹介。先日レンタル開始となったダニー・ボイル監督の「127時間」。実話です。これも下手な感想はいりませんね。「生きる!」ということをギュッとした作品。生きるということはとても重い。人は孤独なんだけど、そこに自然の法則、…

「日出乾坤輝」

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。ではさっそく1月の季節の禅語を日出乾坤輝 (ひいでてけんこんかがやく)太陽が昇りその光に照らされて世界が輝くという意。心の中にも太陽は在る。自分を輝かせるのは心次第なんだな。