2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「Immigrant Song」

昨日の続き、ということで本日は名曲「Immigrant Song」(移民の歌) のカバー曲とその原曲を。レッド・ツェッペリン の曲をトレント・レズナー とカレン・Oがカバーしています。カレン・Oはこちら で紹介したヤー・ヤー・ヤーズのボーカル。この曲が使用さ…

「CREEP」

息抜きしよ。本日の音楽は、D・フィンチャー監督の映画「ソーシャルネットワーク」の予告で流れていた曲。スカラ&コラシニ・ブラザーズがカバーしていたレディオヘッドの名曲「CREEP」 を。ちなみにこの映画のスコアはトレント・レズナーによるもの。D・フ…

なぜ子供は学ばないか

前回に続きまして今回は、内田樹さんの著書を紹介していたブログ<栄枯盛衰・前途洋洋> から転載させていただきます。「なぜ子供は学ばないか」私がしばらく前に、このブログに『なぜ勉強させるのか?』(諏訪哲二著、光文社新書)を読んだ話を書いたのを見…

『学ぶ力』 ~内田樹の研究室より~

以前にこちら で内田樹先生のブログから転載させていただいたことがありましたが今回はこちら をどうぞ。

「毎日かあさん」

本日ご紹介するのはレンタル開始になったばかりの「毎日かあさん」です。これまた良い家族映画です。こちら でも家族映画の紹介をしていますがそのうち2本に小泉今日子さんが母親役で出ています。そして今回もそうです。特に家族映画が好きってわけではない…