老子

老子道徳経 その3

黒本/高城剛 ¥価格不明 Amazon.co.jp Q、日本には宗教というものがあるのでしょうか?A、かの山本七平は、日本の宗教すべて、たとえキリスト教だろうが、仏教だろうが、それらは、「日本教」の中のキリスト教や仏教で、他国のそれとは違うと論じました。日…

老子道徳経 その2

(続き)老子の無為自然の思想について無為に生きるということはどういうことなのか。老子道徳経の第37章『道は常に無為にして 而(しか)も為さざるなし』何も為さないことを為す。意図や意志を持って積極的に何かをしていこうとすることを否定したものであ…

道徳経 その1

来年度から道徳教育が再び始まりますね。その内容、教材については文部科学省のホームページ に詳しく書かれています。そんなわけで今回は道徳つながりで『老子道徳経』について少し。2300年にわたって読み継がれてきた老子。老子って誰?という人、名前だけ…