キャメロン・クロウ

本日は先日予告したキャメロン・クロウ監督の作品です。

ほんとにこの監督の映画の音楽はツボにはまるから好きなんです。

昔は、映画を見て劇中の音楽を聴いて良いなって思った曲を調べて地元のCD屋に買いに行ってました。でもここは田舎ということもあり欲しいCDがほとんど置いてないという状況。なので岡山のタワレコにたまーに行ってはまとめ買いしたりなんかしてましたが・・・ボタンをポチポチするだけで手に入る今のネット環境は便利の一言。

昔は交通費で3千円、今は送料340円。しかもダウンロードとなるとほぼ無料。


ネットといえば、SNSFacebook」を題材にしたデヴィッド・フィンチャー監督最新作「ソーシャル・ネットワーク」が2011年1月に公開されます。この監督もかなり癖のある作品を撮ります。「ファイトクラブ」とか「ベンジャミンバトンの数奇な人生」とか。
世界最大のSNSサイト「Facebook」(フェイスブック)の軌跡を描いたこの映画はもちろん実話ベース。いまや登録者数が5億人を突破しているが元々は、ハーバード大学の学生だったマーク・ザッカーバーグが学生間で交流を図るため2004年に作ったもので、大学内で友達を増やすため、大学内の出来事を自由に語りあえるサイトを作ろうというもの。
二人で始めたこの小さな計画は、瞬く間に大学生たちの間に広がり、ついには社会現象を巻き起こすほどの巨大サイトへと一気に成長を遂げる。
一躍時代の寵児となった彼らは、若くして億万長者へと成り上がっていくのだが、その裏ではカネ、女、そして裏切りの渦に巻き込まれ、最初の理想とは大きくかけ離れた場所にいる自分たちに愕然とする・・・






話が途中でそれてしまいましたので、本題は次回に。