次は11月

やっと夏休みが終わった。

ほとんどの生徒が夏休みに入ると同時に宿題の書写作品に取り掛かっていたわけですが、

この時の講習が一番疲れるんですよ。

いや、みんな超まじめにやるんですよ。硬筆のときはおしゃべりな子も毛筆の時は一言もしゃべらない、硬筆の時は一文字書いて一休み、また少し書いて物思いに耽ったりなんかしてなかなか進まない子までもがずっと書き続ける。なんでかしらないけど、毛筆書写になると超集中するんですよみんな。

だったら指導も楽でしょ?ってお思いでしょうが違うんですよ。その辺のことは前にも書いたような気もするので今回は割愛します。

 

次回は11月から始まる書き初めコンクールの特訓です。

それまで道具を使わない人は、筆と硯をしっかり洗っておいてください。固まってしまうと取り返しのつかないことになります。特に筆の根元に墨が溜まりやすいので、しっかりともみ洗いをし、筆が乾いたときに根元からフワッフワな状態になるようにしておいてください。