ご報告&連絡事項

ご報告いたします。

 

今月初めにあるものが盗まれました。

 

これです。

 

 

 

赤丸しているこの花です。⇓

昨年の3月に開講した太田教室なのですが、看板も手彫りしたしそろそろ見栄えのいい写真を撮っておかなければいけないなと思いながらもめんどくさがりなのでズルズルきていたのですが、やっとのことで先月末くらいに撮っていた、今思えば良いタイミングで撮っていたと思えるこの写真。

 

ここに写っているシクラメン

 

寄せ植えしたシクラメンを一番手前に置いていたらですよあなた、今月の初めに盗まれましたよあなた。

 

盗まれる前の記憶ってのは大事にしたいものでね必死で思い返してみますとね、12月5日に最後の水やりをしたんですよ確か。

 

で次に、7日の19時くらいにまた水やりに行ったら「居ない」んですよシクラメンが。

 

居るはずのものが居ない.....?

 

ここで、まず自分の記憶をたどります。

 

どこに移動したっけ??

 

この歳になりますと物忘れがひどくなりますので自分の行動を疑うわけです。

 

太田教室は、比較的日当たりは良くないので花が元気に育たないことが多々あります。

 

そうなったときは実家に持ち帰って元気にしてからまた太田教室に戻すこともありますので今回もそうしたっけ?

 

なんて何回も何回も振り返ってみたりしますが、

 

 

 

うん、そんなことやってない。

 

てことは

 

盗まれた。

 

 

 

となるまで1日ぐらい要しました。

 

 

加齢恐るべし。

 

 

世の中の詐欺というものはこの加齢につけこんできますからお気を付けください。

 

 

 

ということで、盗んだ方は是非とも元気に育ててください。

 

 

 

では、その他の連絡事項です。

 

★年冬休みに入りましたら学校の書初めの宿題をやります。

 

★年を明けまして三が日は休み、それ以降は通常通り運営いたしますのでよろしくお願いします。

 

 

 

当教室の休みは

「各曜日の5回目」と「正月三が日」のみです。

上記以外に休む時はこちらからご連絡します。

よろしくお願いします。

 

 


 

 

以上、よろしくお願いします。