下敷きの掃除の仕方

最近、硬筆の時に使うゴム製の下敷きが真っ黒になってきたため消しゴムを使ってその汚れを消そうと頑張っている生徒が何人かおりまして、良い機会なのでここでクリーンアップの仕方をご紹介します。

 

まず、メラミンスポンジと洗剤を用意します。ハンドソープでもいいです。

鉛筆には油が入っているので下敷きの汚れは油汚れになります。

なので油を落とせる洗剤が良いわけです。

 

 

それではこの下敷きを綺麗にしてみます。

 

 

今回はハンドソープを使ってみました。100均にもありますメラミンスポンジにハンドソープを付け

 

 

 

ゴシゴシすると真っ黒

 

裏表こすりますと

はい、綺麗になりました。