2017-01-01から1年間の記事一覧

今月の課題は・・・

今月の課題は、最近巷で流行っているらしいアドラー心理学の創始者、アルフレッド・アドラーの言葉。流行りに乗ってみることにしました。 アドラーは、人間は相対的にマイナスの状態(劣等感を覚える位置)から、相対的にプラスの状態(優越感を覚える位置)…

雪柳

雪柳

寒緋桜

寒緋桜カンヒザクラ

教室の連絡事項(太田教室のこと)

3月から太田教室の月曜日の午後の時間帯を増やすことにしました。以下の通りに変更します。 月曜日:15時30分~20時30分 以上です。 よろしくお願い致します。

蔓日日草

蔓日日草ツルニチニチソウ

沈丁花

沈丁花ジンチョウゲ

柊南天

柊南天ヒイラギナンテン

山茱萸

山茱萸サンシュユ

烏野豌豆

烏野豌豆カラスノエンドウ

花サフラン

花サフラン

姫踊子草

姫踊子草ヒメオドリコソウ

今月の課題は・・・

昨年の10月以来ですね。お久しぶりです。「今月の課題は・・・」です。 毎年11月以降は書き初めコンクールや香川県総合文化祭が始まりますのでそちらに力を注いでいます。今回の文化祭では当教室において初となる快挙を収めた生徒がいました。文化祭に出品し…

福寿草

福寿草フクジュソウ

仏の座

仏(佛)の座

菜の花

菜の花

黄梅

黄梅

藪椿

藪椿ヤブツバキ

満作

満作マンサク

薺ナズナ

あけまして

新年のご挨拶もせずに失礼ですが一昨年からシリーズ化している(昨年は喪中のため見送りました)ものなのでお許しください。 それでは、まずはこちらから。 これはなんでしょうか? 明太子? 次のこれは?ハート? じゃあこれは? とんがりコーン? それでは…