腰痛に効く座り方

気になるツイートを見つけたので紹介します。

 

 

この表の中に「正座」がないのなぜかと疑問に思ったけど、よく見たらスウェーデンの整形外科医による調査でした。

以前にこちらでも書きましたが、正座は西洋にはない文化です。

日本で正座の概念が生まれたのは明治時代以降ですが、古くは古代遺跡で正座と同じ座り方が見られたようです。

 

気を付けることは、できるだけ頭と足の裏が一直線上に並ぶ状態を保つこと。そうすることで腰への負担が軽減されます。

“正座 腰”で検索すると腰痛対策のたくさん記事が出てきますので、腰痛・肩こり持ちの方は参考にしてみてください。